3月6日の言葉
自分の役割
どこかに自分の役割は
必ずあります。
解っている人は
ベストを尽くして
その役割を果たすための努力を
今は、解らないがそれが何か
見つけたい人は、たとえ目の前の
小さな業務や役割でも
自分の大きな 未来に希望をもち
調和の心と積み上げる努力をしてください。
あなたにしかできない役割に気づきます。
3月7日の言葉
自分でやるべき事、学ぶべき事。
運命を切り開くは自分である
境遇をつくるも亦自分である
努力するのもすべて自分である
だが、心の持ち方、捉え方は
人から学んだ方がいい
3月8日の言葉
見えない支え
自分だけで頑張っているようで
人は必ず誰かに支えられている。
見える応援だけに目を向けると
見えない支えが、見えなくなる。
見えない支えに気づいたとき
その人は、他人を支えることが出来る。
3月9日の言葉
与える幸せ
自分の願いを強く持つことは大切だ
引き寄せはこの強さで決まる
でも、少しだけその前に
自分の願う事をかき寄せようと思う気持ちを
他人(ひと)の願いが叶う方向に転換して
押してみよう。応援してみよう。
与える幸せと受ける幸せは一体になっている。
3月10日の言葉
美しい物に目を向けよ
目先の忙しさ、悩みの多さに
いつも、嘆いている人は
自然の美しさに目を向けない
自分の身の周りには
美しいものがいっぱいあるのに
どうして、汚い物、悩ましい物
苦しい物ばかり見えるのか?
そう見えるのは、自分自身の心である
0 件のコメント:
コメントを投稿