2022年4月4日月曜日

人の心は

 

4月5日の言葉

 

人の心は

 

どんな猛獣も思い通りに

手なずけることは出来るが

 

人の心を従わせるのは難しい

 

どんなに深い谷底でも

土砂で埋めることは出来るが

 

人の心を満たすことは難しい

あなたの心はあなた自身ですか?

 

心に振り回されている人は

あなたを振り回す心は

本当のあなたなのですか?

 

心に振り回されるのは

あなたが心に依存

しているからでは?

 

あなたが心に

しがみついているからでは?

 

心はどんどん変化していくもの

 

変化していくものにしがみついても

安定しないだけ

 

心の中に不安や怒りを招くと

どんどん闇の中に陥ってしまう

 

あなたを苦しめる心は

はたして本当の自分の心なのか?

 

心は自分の安心できる居場所

自分の居場所は良い環境にしたい

 

自然の木々たちは

どんなに風が吹いても

触れ動くが倒れないなぜ?

 

大地にしっかり

根付いているから

 

心に根を付ける

ことが出来るのか?

 

出来ます

心根がしっかりしている人は

 

変化する心の動きを

大きな器で受け止める

 

風が吹けば

風と共に触れ動くことはある

 

風が収まれば元に戻る

 

食欲があれば体は育っていく

學欲がないと心は育たない

 

自分の心と向き合うには

仁徳の学びを深めたい

 

知識や技術、成功哲学、人生哲学を

いくら学んでも心の土台が無ければ

 

砂上の楼閣となる

 

自分の意志で学びを

選択できることに

 

感謝したい

 

易経の言葉で

「方は類を以て集まる」

 

良い方向に向かうものは

善いものに同志が集まり

 

悪い方向に向かうものは

悪いものばかりが集まる

 

それぞれ同じ波動が

集まるということ

 

仁徳育成塾に集まる

人が増えてきました

 

私は何もしていない

時中をしっかり行うだけ

 

時流に流されない環境作りが

次第に完成へと向かう

 

協力する人が集まる

正しい道を選択したものが集まる

 

時代は大きく変わった

氣づいている人はすでに繋がってきている

 

あなたが繋がる人により

人生は大きく転換する

 

その結果は早い段階で

顕現するでしょう

 

感謝 感謝 感謝

0 件のコメント:

コメントを投稿