11月18日の言葉
基準のある行動
世の中に多いのは
中身が無いのに
有るように見せかけている
見栄っぱりばかり
見栄っぱりは
中身に自信の無い証拠
自分の行動にしっかり基準の
ある人物になりましょう
基準のある行動は
私たちの生活や仕事において
重要な原則です
明確な基準を持つことで
判断力が向上し
信頼性と一貫性が保たれます
まず明確な基準を設定する
ことが重要です
基準は個人や組織の目標や
価値観に基づいて設定されるべきです
具体的で測定可能な基準を持つことで
自分の行動が目標に対してどのように
進んでいるかを評価することができます
一貫性と信頼性の観点から
基準を持って行動することで
一貫性と信頼性が保たれます
これは、他者との信頼関係を
築くために重要です
常に同じ基準に基づいて行動することで
他者からの信頼を得ることができ
結果的に良好な人間関係や
仕事の成果に繋がります
判断力の向上にもつながります
基準を持つことで
判断力が向上します
基準に従って判断することで
迷いやすい状況でも冷静に
対処することができます
基準があることで
自分の行動が正しいかどうかを
客観的に評価することができ
改善点を見つけやすくなります
基準に基づいた行動は
自己成長と目標達成にも
繋がります
基準に従って努力を続けることで
目標に向かって着実に
進むことができます
基準があることで
自分の成長を実感しやすくなり
モチベーションを維持することができます
基準のある行動は
明確な基準の設定
一貫性と信頼性・判断力の向上
自己成長と目標達成に繋がります
基準を持って行動することで
充実した人生を送ることができる
あなたも私も充実した人生を
これから送っていきましょう
感謝 感謝 感謝
11月17日の言葉
残された時間を考える
「死」はまぬがれないものと
考えるのではなく
まぬがれないことを受け入れる
だから、考えるのは
生きられるだけの時間をどう
より良く生きられるかを考えたい
私はこう考える
人生の終わりを意識することは
残された時間をより有意義に
過ごすための大切なステップです
死を恐れるのではなく
それを受け入れ
限られた時間を最大限に
活用することが重要です
今を大切に生きる
まず今この瞬間を大切に
生きることが大切です
過去の後悔や未来の不安にとらわれず
現在の自分に集中することで
毎日の生活がより充
実したものになります
家族や友人との時間を大切にし
小さな喜びを見つけることが
心の豊かさを育む鍵となります
感謝の氣持ちを持つことも
残された時間を有効に
過ごすための重要な要素です
日常の中で感謝できることを見つけ
それを言葉や行動で表現することで
周囲との関係が深まり
自分自身も幸福感を感じることができます
残された時間を有効に使うためには
目標を持つことが大切です
大きな目標でも
小さな目標でも構いません
自分が達成したいことや
挑戦したいことを明確にし
それに向かって努力することで
充実感と達成感を得ることができます
自己成長を追求することも
残された時間を有意義に
過ごすための一つの方法です
新しいスキルを習得したり
趣味を楽しんだりすることで
自分自身の成長を感じることができます
また、学び続けることで
人生に対する新しい視点や
価値観を得ることができます
他者への貢献も
残された時間を有効に
使うための重要な要素です
ボランティア活動や支援活動を通じて
他者のために何かをすることで
自分自身の存在意義を感じることができます
また、他者とのつながりを深めることで
心の豊かさを感じることができます
私の意見をまとめますと
「死」を意識することは
残された時間を有効に
過ごすための大切なステップ
今を大切に生きること
感謝の氣持ちを持つこと
目標を持つこと
自己成長を追求すること
他者への貢献を通じて充実した人生を送ること
「死」を本氣で考え抜くと
未来に「光」が観えてきます
私は全てを実践して生きます
あなたは何を実践して生きますか
同じ志の人たちと
「ご縁」を「出会い」に
感謝 感謝 感謝
11月16日の言葉
出会いと別れ
出会いと別れは
必要と不必要の関係では無く
出会いと別れは重要な必然性で
結びついた ご縁の顕現である
喜びも悲しみの一体であり
善悪ではない
全て必要があってのもの
出会いと別れ
人生は出会いと別れの繰り返し
それぞれの出会いには特別な意味があり
私たちに新しい視点や
経験をもたらしてくれます
同時に別れもまた私たちに
多くの教訓を与え
成長の機会を提供してくれます
出会いの意義
出会いは人生の宝物です
新しい人との出会いは
私たちに新しい考え方や
価値観をもたらし
成長のきっかけとなります
友人、恋人、仕事仲間など
さまざまな人との出会いが
私たちの人生を豊かにし
喜びや感動を共有する
瞬間を生み出します
別れの教訓
一方別れは辛く悲しいことも多いですが
それもまた大切な経験です
別れを通じて自分自身や相手に
ついて多くを学ぶことができます
そしてその経験が私たちの心を強くし
次のステップへと進む力を与えてくれます
別れは終わりではなく
新たな始まりの一歩でもあるのです
まとめ
出会いと別れは人生の大切な一部です
それぞれの瞬間を大切にし
その中で得られる学びや
成長を楽しむことで
私たちの人生はより豊かになります
どんな出会いも別れも
それ自体が意味を持ち
私たちの人生に彩りを
添えてくれるのです
あなたはどんな
出会いと別れを経験しましたか?
どちらも全て
あなたの人生において
大切な「宝物」なのです
天の計らいに
感謝 感謝 感謝
11月15日の言葉
忙しいのは悪い事?
忙しいが口癖の人
同じ忙しいでも
忙しくて幸せな人と
忙しくて幸せでない人がいます
幸せな人は、忙しさの中に
楽しさを見つけています
そうでない人は
できない言い訳にしています
忙しさの内容ではありません
誰のせいでもありません
忙しくしているのは
自分が選択しているのです
自分の人生は
自分でしか選べません
だけど自分で自由に選べるのです
こんな幸せなことないですね
感謝 感謝 感謝
11月14日の言葉
目標は一つに非ず
一つの目標だけを
追いかけると依存の
意識が芽生える
大きなゴールを設定し
複数の目標を同時に追いかける
人生の方向性を
見失わなければ
目標達成の
積み重ねでゴールに至る
目標は一つに非ず
人生において
目標が一つだけではありません
私たちは多くの夢や願望を抱き
それぞれが異なる道を示してくれます
目標が複数あることで
人生の多様性や豊かさを
実感することができます
たとえば
仕事における成功を追求する一方で
家庭や友人との絆を深めることも重要です
健康を保ちながら
趣味や自己成長を楽しむことも大切です
それぞれの目標は
私たちの人生をバランスよく
充実させる要素となります
目標が多ければ多いほど
達成感や喜びも増します
それらの目標を達成するために
努力する過程で
私たちは成長し強くなるのです
私が考えるに
「目標は一つに非ず」というテーマは
人生の多様性と豊かさを象徴しています
多くの目標を持ち
それぞれに向かって進むことで
私たちの人生はより豊かで
充実したものとなるでしょう
世界中が良い方向に向かいます
皆さんも大きく
自分の目標を展開していきましょう
前向きで決意と覚悟がある方を
全力で応援していきます
現実社会で通用する
知識の伝達の時代は終わりました
新しい時代に沿った
役割を果たしていきます
その中は現実世界と〇〇世界が
既に証明されています
私は新しい分野の開拓を
目標に自己変革と環境変革を
スタートしました
読者の皆様の
夢と希望と目標を
次から次へと
叶えていきましょう
直接お会いできるご縁を
楽しみにしております
天の計らいは
絶妙なタイミングで表面化します
お楽しみに
感謝 感謝 感謝
11月13日の言葉
人生あわてない
効率を重視することは良いこと
効率の追求が目先の事に限られると
将来展望が見えなくなる
大きな目的に向かう時
歩むべき道をしっかり見据えて遠回りを
あえて選ぶことも良い
回り道をすることで
近道を行く以上に見えてくるものがある
沢山の人と出会い
沢山の経験をし
そこで得るものも大きいこともある
自分の人生だから選択は自由
アドバイスや相談は
たくさんしたほう良い
素直に従うのもよい
ただ最終的には自分の判断となる
自分の人生は他人に
決めてもらうものではない
しっかり大地に目的の根を下ろし
成長のための芽を自らの生きる力で出す
ここで花は咲かない
身はつかない
芽が出たものは
しっかり育てる時間が必要です
あわてない あせらない
人生をより高く羽ばたくためには
人生の助走をより長くしなければならない
あなたの人生に手遅れはない
やり直せない人生はない
あなたが本氣で決意すれば
あなたを本氣で支えてくれるに出会う
人とのご縁は
あなたの心の深いところの
願いが実現したこと
人生の出会いに
無駄なことは一つもありません
あなたが無駄と
思えるならあなたの人生は
その願いをかなえてくれる
あなたが自分の人生を
あわてないで周りに振り回わされないで
しっかり歩もうと決意したら
周りに振り回されない自立した幸せな人生を
送ることが出来ると約束します
決意の後は努力と行動が
あなたの未来を輝かしてくれます
あなたの目の前に現れた
一点の光に向かって迷わず進むだけ
私はそんな思いを持った人を
待っています。自立への旅立ち
どこにでも行ける「翼を」
ペガサスはあなたに与え続けます
仁徳はあなたの心を支えます
私は私の周りの一番近い人から
大事にしていきます
あなたも自分の
身近な人を大切にしよう
出会いとは新たな
大切に出来る人なのです
出会いを大切に
出会いが人生を決めていく
あれらなくていいのです
今のままのあなたでいいのです
身近かな人を大切にしてください
私はそんなあなたを身近で見守っています
安心して やりたい事
すきなことが出来る人生を一緒に歩みましょう
人生は天気と同じ
晴れもあれば雨もある
雨降って地固まる 捉え方の違いが
人生の違いになってくる
今日はとても大事な日
大きな決意を一つもちたいですね
最後まで読んでいただいて感謝します
何かのヒントになれば幸いです
感謝 感謝 感謝
11月12日の言葉
吉方
早朝の日盤吉方が良い
不幸は朝寝坊から
不幸に出会うのは
わがまま
氣ままな心が原因です
わがままは
朝寝坊から始まる
朝起きて
最低の顔をしていないか
一日に一度
必ず目が覚める
生きている証し
今日も生きていてよかったと
機嫌よく起きるのが本当だ
一日の始まりは
良い事から始めたい
感謝 感謝 感謝