2018年3月31日土曜日

人生を成功させる5つの要素


331日の言葉

 

人生を成功させる5つの要素

 

    人間の関係力と人を集める力
 

    新しい事をする、発展力と信用力

 

    知識の情報力と判断力
 

    目標を掲げ継続力と忍耐力

 

    奉仕の精神と経済力

 

この5つは欠かせない事

2018年3月30日金曜日

「師」になる条件


330日の言葉

 

「師」になる条件

 

論語の中に温故知新につづく

四文字があります。

 

「可以為師」

「以(もっ)て師(し)為(たる)可(べ)し」と

 

人の師やリーダーは温故知新を

実践できていなければいけない。

 

孔子は諭しました。

つまり温故知新は師になるための条件なんですね。

 

親も子供にとっては「師」にあたります。

 

2018年3月29日木曜日

冨在知足


329日の言葉

 

冨在知足

 

冨には限界がある?

 

富の限界は

それに満足するところにある

 

しかし人は満足することを知らない

更に欲張るから身を滅ぼしてしまう。

 

「冨」を追求するのは良いが

身を亡ばすような追及は愚かなものだ

2018年3月27日火曜日

不安を安心に


328日の言葉

 

 

 

物事は実際の動きを

見なければ何も始まらない

 

自分の役割を知って行動すれば

問題は自然と解決に向かう

 

各自が自分の役割を理解しよう

人として正しい生き方は

3月27日の言葉

人として正しい生き方は

偉業を成すこと...
社会に大きく
貢献すること


等々どれも
素晴らしい結果で尊いが
正しい生き方は違う

日々の生活で
怒らない事
恨まない事
ひがまない事、

結果の前の心の正しさを知ること。

2018年3月26日月曜日

能力を引き出す


326日の言葉

 

能力を引き出す

 

ある能力を引き出すためには

別の能力を先に引き出しておくと

 

目指す能力が引き出される

関係性を持っています。

 

私の教育理念の基本の一つは、

シュタイナー教育があります。

 

個性心理學教室ではそこに個性を生かした

方法論と認知心理学を取り入れた

能力開発を目的としています。

 

能力の関係性を学ぶことは

これからの教育に必須です。

2018年3月25日日曜日

人生舞台は表と裏


325日の言葉

 

人生舞台は表と裏

 

人生は一陰一陽

表の活動は陽の発動

 

陽が発して、陰が受け止める。

人は成長して、新たに変化する。

 

活躍の陽には、努力の陰があり

陽を育てるは、陰の力なのです。

 

流れは、陰あり陽を生み出す

見えない所で頑張っている

あなたの努力は陰の蓄え

 

いつしか、朝日が昇るが如く

ゆっくりとそして必ず顕現する

 

陽の発動として表れる

2018年3月24日土曜日

礼儀正しさ


324日の言葉

 

礼儀正しさ

 

礼儀正しさは幸運を呼ぶ

礼儀正しい人は運勢が強い。

 

正しい態度が自分を救う

細やかな神経を使う者が

 

やがて、大きな人生を掴む

デリカシーの無い者は

 

人生を成長させることは出来ない。

礼儀を失わない者は信用される

2018年3月23日金曜日

温かい社会を作る

3月23日の言葉
 
人々がお互い認め合い
全てを受け入れ
みんな仲良く
いつでも支え合う
みんなが笑顔になれる
社会にしよう
未来の大人たちのために
今の大人たちがすべき事
政治も経済も外交も
どれも大事なことである
でもそれを行う人間が
正しくなければ大変なことになる
今本気やるべきことは
人間教育である
科学や技術は「神」の
領域に近づいてしまった
人の「心」は「悪魔」の
領域に近づいていることを
気が付いてほしい
心はいつも太陽のように
育てていきたい
温かい心が育てば
温かい社会が育ってくる

2018年3月22日木曜日

与えられた時間

3月22日の言葉

与えられた時間

人に与えられた時間は短い
...
与えられた
時間=命を有効に
使うことが大事です。

そして、
自分の培ったものを
継承していくことに
時間を使わなければならない

本物は
そうして引き継がれていく

2018年3月21日水曜日

自ら求める才能

3月21日の言葉

自ら求める才能

教育の原点は...
立派な言葉だけで示すのは良くない


指導に際しては
積極的に自ら求める力を 

養うことに重点を
置かなければならない

自ら求める意欲が大切なことを
気づかせることが重要

その意欲が人間性を磨き
さらには才能を開花させる

どんなに知識が豊富でも人格を磨かないと
知識は知恵には変えられない

2018年3月20日火曜日

心のことのは=「言葉」

3月20日の言葉

心のことのは=「言葉」

ことばには深い意味と...
多様な捉え方があります


使い方が良いと

闘病に苦しんでいても
一瞬に元気になる名医の役割となり

使い方が悪いと

一滴で死に追いやる青酸カリとなる

言葉自体には善悪はない
言葉は心の真実なんです

伝える人も、受け留める人も
心根が重要になる

知識を学ぶ前に
心根とはなにかを学んでもらいたい

2018年3月19日月曜日

楽しい話題


319日の言葉

 

楽しい話題

 

職場の話題

家庭の話題
 

友人との話題

大切な人との話題

 

いろいろあるが共通して

楽しい話題を心掛けよう

 

楽しさは、マイナスをプラスに

昇華(しょうか)する力がある。

 

2018年3月18日日曜日

約束を守る


318日の言葉

 

約束を守る

 

約束は未来に対する

自分の決意である

 

相手に対し信頼の証し

相互間に責任が発生する

 

確かに止むお得ない理由

があることもある

 

だが約束を軽く考えないように

見えないところで信用を失っている。

 

2018年3月17日土曜日

「あたり前」は実は尊い

3月17日の言葉

「あたり前」は実は尊い

朝、目が覚めるとこ...
自分で 起き上がられること
自分で 自分で食事ができること


住む家があること
働く場所があること
話を聞いてくれる人がいること

家族が健康なこと
自分が健康なこと
周りの人が笑っていること

自分がいつも笑顔で入れること
あたり前と思っているけど
これが大切な幸せの原点なんです

小さな幸せに気付ける人は
その人はすでに幸せなんです

身の回りの小さな幸せを感じる人は
必ず大きな幸せが訪れる

2018年3月16日金曜日

人生向上の鉄則


316日の言葉

 

人生向上の鉄則

 

最高最善の状態を想定し

最高の志と準備で臨み

 

楽観的に対応して

ありのままを受け入れる。

価値ある事業とは


315日の言葉

 

価値ある事業とは

 

ささやかな、人知れぬ出発、

 地道な労苦、向上を目指す無言、

 地道な苦闘といった風土のうちで

真に発展し、開花する。

 

成功者になるのに、

特殊な才能はいらない。

 

最善を尽くすことができるもの、

 一番楽しめるものを探せばよい

2018年3月14日水曜日

自立への一歩


314日の言葉

 

自立への一歩

 

自分でやるべき事、

学ぶべき事がある

 

運命を切り開くは自分である。

境遇をつくるも亦自分である。

 

努力するのも自分である。

人生を選択するのも自分である

 

そのやり方は、

学ばないと身に付かない

 

心の持ち方、

捉え方は人から学んだ方がいい。

 

自分の価値観だけや今までの

培った学力には限界がある。

 

しっかり学べる人が

しっかりやるべきことが

出来る人となる

 

2018年3月13日火曜日

大切にしたい3つの配り


313日の言葉

 

大切にしたい3つの配り

 

その道の達人になるには

 

物事をよく観察する=「目配り」

相手の気持ちを察する=「「気配り」

周りの人を喜ばせる=「心配り」

 

人としての3つの大罪

 

信頼を失う気を付けるべき事

 

他人を見下す発言=「慢心」

他人を非難する発言=「陰口」

他人を陥れる発言=「傲慢」

 

どれも全て何時かは自分にそのまま返ってくる

それは、意識的であれ

それは、無意識的であれ同じである

 

本人がいないところで

その人を否定する発言は最低の行いである

 

人の道に外れた人は

どんなに繕っても天は見ている

 

心根が出来ている人

愛ある言葉を常に発している

 

地位や名誉や肩書や財産で測れない

地位や名誉や肩書や財産で判らない

 

人を見る場合

その人の言葉をよく聞けば

その人の本性が見えてくる

 

大切にすることと気を付けることを

しっかり身に付けよう

 

言葉には命が宿っている

 

言葉で救われる人もいるが

言葉で傷つく人もいる

 

言葉を大事に使っていきましょう