2017年12月31日日曜日

けじめ


1231日の言葉パート2

 

けじめ

 

人生は竹の節目のようなもの

節目を付けるという事は

 

物事の初めと終わりを大切にすること

生活の中では、「いってきます」「ただいま」

 

職場では、仕事はじめ 仕事納め

物事終了 の 「了」が無ければ

 

初めの 「一」から スタートできない。

 

「了」と「一」で 「子(ねずみ)」となる。

 

十二支のスタート は「 子 」から始まるのが理解できる。

節目のしっかりついた人生はしなやかにそしておれない。

 

今年は人生最大の陥入を味わいました。

大きな節目をしっかり結び

 

乗り切れた自信と

自分の運勢の強さに感謝しております。

 

今日一日の充実と明日からの新たな決意の人生を

みなさんと共に歩んでいきましょう。

 

私の仕事納は331日。

仕事はじめは11日。この生活何十年も続いています。

自分では結構気に入ってます。

 

40年後にゆっくり休ませてもらいます。

有言実行。言行一致を目指します。感謝。

 

 

 

仁徳育成塾 塾長 藤原将裕 感謝。

 

2017年12月30日土曜日

大切なこと


1231日の言葉

 

大切なこと

 

相手を見下しても

あなたの評価は上がらない

 

相手の欠点を指摘しても

あなたの長所は見えてこない

 

相手を非難しても

あなたが称賛されることは無い

 

大切なのは相手と向き合った時

心ある接し方が出来るかどうかである

夢は実現するもの


1230日の言葉

 

夢は実現するもの

 

夢を叶えるのは、才能ではない想いだ

本当にやりたいと思う想いが

 

不可能を可能に、夢を実現に向かわせる。

未来は自分で作る。だれもあなたの夢の実現を阻めない

 

あなたの思いが本心なら必ず実現する

自分の足で一歩を踏み出した人だはを実現させる。

 

2017年12月29日金曜日

大志

12月29日の言葉

大志

志しが大いにあっても...
統率の威望が無く


頭領の才覚を欠いていたら
人々の信頼を得ることは出来ない

目的をなし得ることは出来ない
信念を持って行動しましょう

行動からでしか成果は生まれない

2017年12月28日木曜日

正しい ものさし


1228日の言葉

 

正しい ものさし

 

無駄にはいろいろ有ります

「時の無駄」

「物の無駄」

「心の無駄」

 

あなたにとって何が大切なものか?

「本当の無駄」と「偽りの無駄」

 

無駄を正しく計る物差しを手に入れましょう。

学びと、教えと、実践により 心の中に

 

正しい物差しを 育てていきましょう。

2017年12月27日水曜日

誠の道


1227日の言葉

 

誠の道

 

何事にも、心が誠実で一生懸命

取り組んでいる人は

 

だれも見てなくても、神様が

見ていて、護ってくれる。

 

どんな小さな仕事でも「お客さま」の為にと

取り組めば、必ず協力者が現れる。

 

誠実な人生を貫こう。

 

2017年12月25日月曜日

無駄なことは何も無い


1226日の言葉

 

無駄なことは何も無い

 

自分に対して起こる事

自分から望んで行う事

 

労働も消費も勉強も

無駄なものは無い

 

無駄とは気学の言葉

心に喜びが無いと

 

みんな無駄に思えてくる。

心の開放


1225日の言葉

 

心の開放

 

自分の心に鍵をかけると

 

自分が信じたいものしか信じなくなる

自分が見たいものだけしか見えなくなる

 

都合の悪い現実を受け入れなくなる

都合の悪い環境を受け入れなくなる

 

幸せの切り替えの機会を失う

2017年12月24日日曜日

不信な心


1224日の言葉

 

不信な心

 

他人を信じられないのは

自分の中に心の乱れがある

 

心が澄み渡っていたら

不信な人は寄り付かない

 

信じる心が無くなると

目の前の真心が見えなくなる

 

2017年12月23日土曜日

伝える力とは


1223日の言葉
 

伝える力とは
 

伝えるからには相手がいます
 

相手の立場に立たないと

関心は生まれません

 

内容やテクニックに欲を起こせば

必ず失敗します
 

大切なのは、伝える側の態度です

その人の 人柄です
 

人間としての深さ、人間性の良さが

人の心を打つ感動を生み出す話となる。

 

2017年12月22日金曜日

挨拶の大切さ


1222日の言葉

 

挨拶の大切さ

 

挨拶はその人の人柄が表われる。

いい加減なあいさつ

 

形だけのあいさつ

あいさつすらしない。

 

これでは相手に誠意は伝わらない。

知識の押しつけ、特徴や説明を駆使しても。

 

伝わるものも伝わらない。

心を込めた、相手を思いやる挨拶が

 

あなたの、価値を上げていく。

2017年12月20日水曜日

学習とは


1221日の言葉

 

学習とは

 

油断すると、理解したことでも

忘れてしまう。

 

一日遅れると、倍の努力が

必要になる

 

手を休めれば、あっという間に

置いてきぼりをくらったりする

 

毎日の努力が、結局知識を得る

 

一番の近道なのである。

心配り(こころくばり)


1220日の言葉

 

心配り(こころくばり)

 

朗らかに生活している人は

自分の事よりも周りを気使う人が多い

 

自分のために何かしてくれる人には

好意的になり、心を開くことが出来る

 

相手も同じことを思っている

自分がされて嬉しい事を

まず、周りの人にしましょう。

 

「心配り」が出来ないと

「り=離」が離れて「心配」が生まれる。

 

2017年12月19日火曜日

心の話


1219日の言葉

 

心の話

 

講座の前に、心の話を意識している

知識の伝達より、心根の持ち方

 

理想とするイメージの持ち方に重点をおく。

心の持ち方で 知識が知恵と変化する。

 

心ある一言で、絶望が希望に一瞬で変化する。

言葉の力。心の力を 伝えていきたい。

2017年12月18日月曜日

本(根本)ある教え


1218日の言葉

 

(根本)ある教え

 

水源のある水は

四六時中 湧き出て

途絶えることは無い

 

高きから下に流れる

流れの途中で窪地があれば

 

そこを満たして更に進む

水源から湧き出た水はやがて大海

に達する。

2017年12月17日日曜日

成果の違い


1217日の言葉

 

成果の違い

 

物事がある程度 先が見えてきて

手ごたえを 感じ出したとき

 

もう、大丈夫と気を抜いてしまうのと

最後の仕上げが重要だと集中するのと

 

この違いが物事の成果に大きく影響する。

 

「百里を行くものは、九十を半(なか)ばとす」
 
心に留めておきましょう

2017年12月16日土曜日

幸せのかたち


1216日の言葉

 

幸せのかたち

 

望むものが得られるから幸せか

願いが叶うから幸せなのか

 

良いことが起こるから幸せなのか

 

病気にならない事

事故に遭わない事

失敗しない事

嫌いにならない事

 

何も起こらない事も幸せのかたちだ。