2017年4月30日日曜日

人生を楽しむ

4月30日の言葉
人生を楽しむ
一番楽しい生き方は、
自分の存在が必要とされ
喜ばれているという喜びを、
感じて生きていくこと。
物を手に入れた幸せとは 
質も大きさも違う。
人生を楽しめる人は、
自分を知り、その個性を活かし
自分存在が喜ばれていると
実感できる生活をしている人。

2017年4月29日土曜日

欲張らない


429日の言葉

 

欲張らない

 

あれもこれもと欲らず

まず一つ、集中して続けよう。

 

難局打開は知識と経験が、

他の道でも有効なヒントを与えてくれる。

 

一道(いちどう)に達すれば 自ら他に通ず。

2017年4月28日金曜日

志は気の師なり


428日の言葉

 

志は気の師なり、気は体の充なり。

 

志は気力を左右する。

気力は肉体に充ちるものである。

 

だから、志がしっかりと確立すれば。

気力はそれに つき従ってくるものである。

2017年4月27日木曜日

無名の人


427日の言葉

 

無名の人

 

地位や名誉で有名な人より

富や権力で有名な人より

 

心美しい人になりたい

心優しい人になりたい

 

思いやりに富んだ

深い心を持った無名の人がいい

2017年4月26日水曜日

利他の心


426日の言葉

 

利他の心

 

世の為、他人の為に尽くす

慈悲の心、愛の心

 

何かをしてあげたい

喜ぶ顔が見たい

 

楽をさせてあげたい

周りの人を思いやる事

 

人生を歩んでいく上で

そんな暖かな心を持っていたい。

2017年4月25日火曜日

知っておきたいこと


425日の言葉

 

知っておきたいこと

 

あることがあなたを楽しませる

あることがあなたを喜ばせる

 

あることがあなたを勇気づける

あることがあなたを元気にする

 

あることがあなた人生を成功させる

あることがあなたの人生を輝かせる

 

この言葉を心にとどめておこう

 

あることはあなたの

身近にある事だから。

 

2017年4月24日月曜日

常識と良識


424日の言葉

 

常識と良識

 

常識とは、一般の社会人もつ共通の知識や意見や判断力。

良識とは、物事の健全な考え方、健全な判断力。

 

漢字で見ると

 

「識」は、物事を見分けるその心の働きと能力

「常」は、変わらない、同じ状態が続くこと。

「良」は、質が良い、不順が無い、優れ愛情があり優しい。

 

違いが分かると あなたの知力は成長する。

 

2017年4月23日日曜日

教えるは学ぶの半ばなり


423日の言葉

 

教えるは学ぶの半ばなり

 

教えるということは、半分は自分が学ぶということである。

教えていると、予想もしない質問をされたり

 

自分が思ったより

生徒の方が正しく理解していることもある。

 

だから、本気で教えようとすれば、

自分に得心が行くまで学ばなければいけないと気づく。

 

そうゆう意味で 教えることはいいことである。

さらに、大切なのは 学ぶ「仲間」である。

 

良い仲間がいれば共に支え合い成長できる。

良い師に出会えば 人としての正道に導いてもらえる。

 

2017年4月22日土曜日

物に感謝

4月22日の言葉
物に感謝
物に挨拶し、物と対話しよう。
それぞれの本来の機能を発揮させ、
大切に扱えば、
生き生きと応えてくれる。
機械も道具も金銭も「いのち」を宿している。
持ち主の心のままに物は答えてくれる
演奏家は楽器に感謝し大切に扱えば
その音色は多くの人に感動と共感を与える
教育者は先人の知識と知恵に感謝し
それを受けるものの自立と幸せを心に置けば
その教えは1代に限らず後世まで伝わるだろう。
物や道具や教えを大切にする人はトラブルに縁がない
一部の政治家や教育者が大切にするもの
感謝するものを捻じ曲げて理解している
正しい道に戻していける世の中を作ろう。
仁と徳を正しく学んでいきましょう。

2017年4月21日金曜日

心の波動


421日の言葉

 

心の波動

 

心は常に変化していく波動である

自分と他人は違うと思っていても

 

精神や心の問題がお互い影響している

心の状態が様々な「気」を発します

 

初めから似たような気

一緒にいることで交流し合い

平均がとられる気があります

 

2017年4月20日木曜日

ささいな事が重要な事


420日の言葉

 

ささいな事が重要な事

 

ささいな 失敗

ささいな 手抜き

 

ささいな 嘘

ささいな 不注意

 

これくらいは、良いだろうという

安易な 行動や考えは

 

氣を乱し、和を乱す

その乱れが、やがて大きな事になる

 

特に、言葉は 気をつけたい。

2017年4月19日水曜日

元気と病気


419日の言葉

 

元気と病気

 

元気は、体内の気が調和の状態です。

病気は、体内の気が乱れて不調和の状態です。

 

人は元気で生まれていているので

 時には病気になるが

 元気に戻るようになっています。

 

自然の恵みで生かされて

生命をいただいています。

 

自分の体を大切に

そして感謝することで養生しましょう。

 

2017年4月18日火曜日

【名古屋で一日講座開催!】4月23(日)らくらく姓名鑑定講座

【名古屋で一日講座開催!】4月23(日)らくらく姓名鑑定講座



姓名とは「生命」です。...
私たちの性格や運勢は名前に現れます。


姓名鑑定は画数以外にもさまざまな要素があり、
運勢や性格に大きな影響を与えています。


姓名鑑定を学ぶことによって、正しい生命の在り方を
深く探求することができるようになります。


本講座では、名前の鑑定が可能となるだけでなく、
相手の性格を理解する力が身に付きます。
円満な人間関係作りの助けとなり、営業や人事など
日ごろから人と関わる業種の方は、対人能力を
高めることができます。また妊婦の方はご自身で、
ご子息の命名が可能になります。


お申込みは、こちらからどうぞ!http://www.mindzoom.co.jp/raku_schedule.html#num03

おだやかな心


418日の言葉

 

おだやかな心

 

感情を前面に出して

冷静さを失うと

 

良いことはありません。

特に人間関係において。

 

人は冷静でおだやかな人を好みます。

おだやかな心は、実は強い心です。

 

強い心の持ち主は愛され敬われます。

強欲な心は、実は弱い心です。

 

穏やかな心に比べたら

恥かしいくらい、見劣りするでしょう。

 

2017年4月17日月曜日

強化とは


417日の言葉

 

強化とは

 

教え導いて

相手をより良い方向に向かわれること

 

時には強制というやり方もあります。

強制というと抵抗感がある人もいますが

 

子どもが幼い場合や、無知な大人を

育てるには 理屈抜きの教育が必要

 

算数で九九を覚える

挨拶をする、返事をさせる、

 

立ち振る舞いや言葉使いをしつけるのも

強制が必要な時もあります。

 

自主性を重んじる意味が分からなく

教育をされているところは反省してほしい。

 

2017年4月16日日曜日

成功の果実


416日の言葉

 

成功の果実

 

人知れずの努力

自己目標に向かっての研鑽

 

燃えるような情熱

諦めない精神力

 

真摯に努力を積み上げる

一生懸命に生きている

 

果実の中身はこれである。

2017年4月15日土曜日

夢を叶える3条件


415日の言葉

 

夢を叶える3条件

 

描いた夢は本気で叶えたいと

思っていること

 

夢を叶える自分自身を本気で

信じていること

 

日々の行動で夢を叶えるための

実践を本気でしていること

 

決意⇒自信⇒行動が整うと

あなたの夢は実現する。

 

2017年4月14日金曜日

心をはかる

4月14日の言葉

心をはかる

秤(はかり)や物差しで測ってみて...
初めてものの軽量や長短がわかる。


全てのものは、こうして長短軽重を知る。
その中で はかることが 最も必要で難しいのは

自分の心と他人(ひと)の心
どちらの心も

素直にはかれるようにしたい
気配りと気使いが出来ないと

心の秤や物差しは手に入らない。

2017年4月13日木曜日

ぬるま湯

4月13日の言葉

ぬるま湯

ぬるま湯は、気持ち良いが、...
そこからでれなくなる。


最初は、良いが後は、でれなくなり、
一生ぬるま湯の人生となる。

更に、付け加える、なら、
熱湯は情熱を学び、
冷水は冷静な判断力を養う。

どちらも、最初は決意と勇気がいる。
それでも、中に入ればやがて慣れる。

慣れた、後、外に出て見ると、
自分の成長に気がつく

ぬるま湯も熱湯も冷水も
自分で選択できるんです

選択した、道筋の結果になるだけのこと

楽を選ぶか、苦を選ぶか
苦楽の本質と真理の理(ことわり)を
学んでない人はわからない

2017年4月12日水曜日

理想は人生の道標


412日の言葉

 

理想は人生の道標

 

人はそれぞれ自分の生活(くらし)道がある

その道は 希望と可能性を秘めた道である

 

自分の道の選択は自分で決めるもの

自分の道だから自分で歩むもの

 

でも、一人で歩まなくても

同じ道をゆく人に必ず出会う

 

辛い道なら 助け合って歩めばいい

楽しくなったら仲間を増やせばいい

 

やがてその道は大きな道となり

多くの人が行き交う道となる

 

私は 人間教育の道を 歩み出した

この可能性の道はどこまでも続くだろう