2024年1月31日水曜日

決意パート②

 

1月31日の言葉

 

決意パート②

 

キーワード

 

自立への旅立ち

心の教育、命の教育

人間向上への基盤

 

本物、一流の育成

和合と協調への拡大

 

言葉で活かす

未来へ準備

 

感謝と学びの人生舞台

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月30日火曜日

決意

 

 

1月30日の言葉

 

決意

 

 

新たな決意思いを秘めて

やりたい事がある事は

それだけで一つ幸せなこと

 

やりたい事が出来る

可能性がある事は

それだけで一つ幸せなこと

 

やりたい事を話せる人がいる事は、

それだけでそれも幸せなこと

 

何も心配はいらない

あなたは 幸せに守られている

 

自信を持って輝いていこう

決意があれば何でも出来る

 

学歴も能力もお金も時間も

ましてや他人の意見も関係ない

 

あなたの決意いが実現へと向かう

決意のない現実はない

幸せになる決意が大切だ

 

決意は心に留めてもいい

決意は信頼の人に話してもいい

 

決意は書にしていつも眺めてもいい

決意はことあるごとに言葉にしてもいい

 

一人で悩まなくていいのです

あなたの近くに必ずあなたを支える人がいる

あなたの近くに必ずあなたを助ける人がいる

 

安心して頑張って生きていこう

あたしはあなたをいつも応援している。

 

あなたが望めばいつでも私は傍にいる

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月29日月曜日

人生をつくるもの

 1月29日の言葉

 

人生をつくるもの

 

人生はあるのではなく

作るものです

 

勝手に決められ

ながされていくものでは

ありません

 

人生は自分の決意が 

発する言葉と行動が

 

自分の環境を変化させ

形成されていくのです

 

人生は階段を上るがごとく

自分の足で一歩一歩前進したい

 

エスカレーターや

エレベーターは便利で早い

疲れないでも電気に依存している

 

生活は便利や効率化を目指してもよい

人生は自分の足で進む

自立型であってほしい

 

電気がなくても進んでいける

依存の氣持ちが癖になると

 

それがなくなった時もろい

自立型は自分で工夫する

 

自分で何とかする癖が出来る

 

行動は脳の癖により習慣化され

それと共に価値観も固定化する

 

脳の癖は

状況対応型の柔軟化の癖がいい

 

環境の変化

状況の変化に柔軟に

 

しかも的確に対応できる

癖を身に付けたい

 

癖は学習で変えられる

 

癖は自分では

わからないから癖なのである

良い癖は意識する必要はないが

 

そうでない癖は

意識しないと変えることはできない。

 

どうすればいいのか?

 

仁徳育成塾では

個人に合わせ集合学習

 

個別学習・シークレット学習

等が出来るシステムを

提供しています

 

上記の内容に興味のあるかたは

テーマ

「学習心理学」講座

「認知心理学」講座

「行動心理学」講座

「個性心理學」講座等を総合的に学べる環境が

が用意されています

 

 

「プライベート・ライフコーチ」は

多くの方々の人生の指針のアドバイスを

提供しています

 

東洋思想研究家として

さまざまな東洋思想の源流に

触れながら今に活かす

 

学びの場を提供しています

 

コンセプトは

「豊かなくらしセミナー」として

皆様のこれからの豊かな暮らしに

役立つ講座環境を構築しております

 

ご縁のある方々にこのメッセージ

届きますように

 

感謝 感謝 感謝

 

仁徳育成塾  塾長  藤原将裕

2024年1月28日日曜日

仁徳育成塾

 

1月28日 

 

仁徳育成塾

 

仁徳育成塾は

人間学を学ぶ場所

 

氣の學問は

仁徳の根幹をなす

 

氣学を学ぶに

必要なことを

一番大事に伝えています

 

豊富な知識を学ぶことが

幸せに直結しないからです

 

氣とはどんなものか?

学ぶとはどうゆうことか?

 

生きるとは、何が必要か?

活かすとは、どうするか?

 

人が人を選ぶ

人が人を名声し

 

人が人を豊かにする

人が人の暮らしを支える

 

人が人を生かして活かされる

人が人を活かして育てられる

 

人はその器になる

 

人はより仁の人を目指し

人はより徳を積んで

 

人のもつ心は無限大

人には三根の人がいる

 

学びにより氣づきがあり

学びにより学びの本質を知る

 

学びは自身の将来の夢に向かう

学びは自身の裕福な家庭を築く

 

学びによりご縁が有る人が

学びにより志ある宮参り

 

始まり終わりは杏という

責任を持って夢実らす

 

人生は自分の意思で

人生は立命出来る

 

決意の表れが言葉で有り

信念の表れが行動である

 

自分の未来に一歩踏み出せ

仁徳育成は極致を目指す

 

ご縁のある方々が

集まって学びの輪を広めていきましょう

 

感謝。感謝。感謝。

の一年になりますように

 

仁徳育成塾  塾長

藤原将裕の挨拶より

2024年1月27日土曜日

落ち込まないコツ

 

1月27日の言葉

 

落ち込まないコツ

 

落ち込むというのは

自分の期待や希望と現実が

合わないときに起こる感情です

 

落ち込むことは人生にとって

必ずしも悪いことではありません

 

落ち込むことで

自分の氣持ちや価値観を

見つめ直したり

 

新しい目標や方向性を

探したりするチャンスにもなります

 

落ち込むことは

成長するためのプロセスの

一つと考えることができます

 

もちろん

落ち込んだままでいるのは辛いですし

 

早く立ち直りたいと思うのは当然です

そこで

落ち込まないコツをいくつかご紹介します

 

     自分の成長(成果)を認めて褒める。

     自分がすでに持っているものに目を向ける。

     他人は自分が目指すところの目安。

以上のように

落ち込まないコツは

 

自分の考え方や見方を

少し変えることです

 

自分を肯定し

感謝し

前向きになることで

 

落ち込みから

抜け出すことができます

 

どうしても落ち込みが続くときは

信頼できる人に相談したり

 

専門家の助けを求めたり

することも大切です

 

あなたは一人ではありません

私はあなたの幸せを応援しています。

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月26日金曜日

先憂後楽の生き方

 

1月26日の言葉

 

先憂後楽の生き方

 

幸せの花を咲かせるためには

苦労を先にするという

 

先憂後楽の生き方が

大切だと思います

 

家庭においてはみんなが

自分勝手なことばかりでは

 

家計を支える者がいなくなり

苦労が入り込んでくる

 

家庭の幸せを支えるために

黙々と働く者のみが

 

その、責任者としてまた中心者として

家庭の幸せを味わえることができるのです

 

個人の幸せを私は大切にしたい

みんなが幸せになる

方法をいっぱい学んで

 

みんなを巻き込んで成長

自己完成をしていけば

 

自ずとその家庭は個人の幸せから

家庭の幸せと変化する

 

家庭の幸せが大きく、増えてくると

 

地域の幸せに変わってくる。

職場の幸せに変わってくる。

会社の幸せに変わってくる。

 

その幸せは社会の国家の世界の

幸せになっていく

 

社会・国家・世界の責任者は

その中心として自覚をもって

 

黙々と貢献していけば

輝く未来が待っている

 

そして

私達はその輝く未来の幸せを

 

自分の幸せとして

味わいたいものですね

 

苦しみから逃げて

楽な生き方を選択すれば

幸せにはなれないのです

 

苦労は先に買ってでも

喜んで進んでするようになれば

 

私達は本当の幸せを

掴むことが出来るのです

 

あなたはどちらを選択しますか?

 

元旦の太陽はあなたに

それを教えてくれます

 

先ずは、目覚めの感謝から

一年の計をはじめて見ませんか

 

皆様に沢山の幸が

訪れます様に

 

仁徳育成塾

 

塾長 藤原将裕

2024年1月25日木曜日

自然から学ぶ

 

125日の言葉

 

自然から学ぶ

 

天空は 

希望の太陽

 

恵の雨

前進の風を与えてくれる

 

大海は 

選別なく 

 

魚を泳がせ 

命の元を 

生み出してくれる

 

大地は 

全てを受け入れ

 

命を育ててくれる

自然に生かされている

 

人は自然に対しなにを

恩返しをするのか

 

人としてできる事

 

好き嫌いのない

公平な眼で

不平不満を持たず

 

慈愛の心で

人と接しましょう

 

環境を大切に

守りましょう

 

自然は争わない

人も争いは止めましょう

 

 

大自然に守られている 

我々は感謝と思いやりをもって

 

それぞれが幸せなることが

大自然に恩返ししたことになる

 

人は人からだけ

学んでいても豊かな心は

 

仁徳の心は育たない

私はいつしか自然から学べる

 

学問に出会いその探求に

何十年も費やした

今もその探求心は

 

発展成長している

大自然の法則

 

その真理に触れたとき

人は望外の幸せを得る

 

今を喜べる幸せ

心の有り様が大切である

 

生きる力

活かす力

育てる力

 

新しい時代に全てを伝える

大変革の年となる

 

その機会を与えていただき

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月24日水曜日

基準はなに?

 

124日の言葉

 

基準はなに?

 

正しいと間違いの基準は?

自分で正しいと思えば

「正しい」となる

 

自分で間違いと思えば

「間違い」になる

 

人は自分の立場で

基準を作り出しているだけだ

 

自分の価値観や

判断基準について

 

考えることができる

興味深いテーマだと思います

 

基準は何?

自分の人生の中で

重要だと思う基準を挙げて

 

その理由やエピソードを

語るメッセージです

 

基準は何?

社会や世界の中で問題だと

思う基準を挙げて

 

その問題点や改善策を

提案するメッセージです

 

基準は何?

自分が興味や関心を

持つ分野やジャンルの中で

 

良いと思う基準を挙げて

その基準に沿ったおすすめの

作品や人物を紹介するメッセージです

 

基準は何?

自分の意見や感情を表現する

ことが大切だと思います

 

また、自分のメッセージに

根拠や例を付けることで

 

より説得力や魅力を

高めることができます

 

基準は何?

自分自身を知ることや

他者とのコミュニケーションを

深めることにも繋がると思います

 

ぜひ自分の基準に

挑戦してみてください

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月23日火曜日

必要な教育

 

123日の言葉

 

必要な教育

 

薫陶(くんとう)受ける事

 

薫陶(くんとう)とは

自分の徳や品格で他人を

感化したり教育したりすることです

 

例えば

優れた人格者や権威者から

教えを受けたり影響を受けたりすることを

 

「薫陶を受ける」と言います

 

薫陶という言葉は

香りを染み込ませたり

 

形を整えたりして陶器を作る

ことに例えられています

 

薫陶を受けるということは

人の心や人格が良い方向に

成長するということです

 

薫陶を受けることは

感謝や尊敬の氣持ちを

表す言葉でもあります

 

徳の力で他人を

強化し教育すること

 

もう知識や身体能力を高めるより

 

人徳いや品位など

精神的な性質を伸ばす

 

教育というより

良い方向に

導く事を優先したい

 

人間的に優れた人からの

教えを受ける環境を作りたい

 

教育がなければ

自由も正義も永遠に

維持することは不可能である

 

教育の目的は

知識を与えるのではなく

心を開くことである

 

教育は人生を

変える力を持っている

 

教育は貧困を減らし

平和をもたらし

 

持続可能な開発を促進する

 

教育の価値や必要性を

私は守っていきたい

 

感謝 感謝 感謝

 

 

2024年1月22日月曜日

言葉の点検

 

122日の言葉

 

言葉の点検

 

何氣ない言葉でも

相手に伝わるときは

 

大きな違いが出るときがある

自分の言葉が相手に

 

どう受け止められるか

どういう印象を受けるか

 

相手の視点に立って点検してみよう

仕事でも日常会話でも交換の持てる

 

言葉使いを心がけよう

 

言葉の点検とは

自分の使っている言葉について

考え直すことだと思います

 

言葉は人と人との

コミュニケーションの手段であり

 

自分の思いや感情を伝える方法です

 

しかし言葉は時に誤解や

傷つけることもあります

 

だからこそ言葉の点検は

大切なことだと思います

 

 

言葉の点検をするためには

自分の言葉が相手にどう

届いているかを想像したり

 

相手の言葉が自分にどう

影響しているかを感じたり

することが必要です

 

また言葉の意味やニュアンスに

氣を付けたり

 

言葉の選び方や使い方を

工夫したりすることも大切です

 

言葉の点検をすることで

自分の言葉に責任を持ったり

 

相手の言葉に対して理解や

共感を示したりすることができます

 

言葉の点検は

人と人との関係をより

良くするための努力だと思います

 

言葉の点検というテーマにふさわしい

メッセージを一つ作ってみました

 

参考になれば幸いです

 

言葉は心の鏡

言葉は心の鏡

 

自分の言葉は自分の心を映す

相手の言葉は相手の心を映す

 

言葉の点検は心の点検

言葉の点検は心の点検

 

自分の言葉に氣づくことは

自分の心に氣づくこと

 

相手の言葉に耳を傾けることは

相手の心に耳を傾けること

 

言葉は心の架け橋

言葉は心の架け橋

 

自分の言葉で自分の心を

伝えることは相手の心に届くこと

 

相手の言葉で相手の心を

受け取ることは自分の心に響くこと

 

言葉の点検で心のつながりを深めよう

言葉の点検で心のつながりを深めよう

 

言葉に感謝

今日の言葉に感謝

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月21日日曜日

心の開放

 

121日の言葉

 

心の開放

 

自分の心に鍵をかけると

 

自分が信じたいものしか信じなくなる

自分が見たいものだけしか見えなくなる

 

都合の悪い現実を受け入れなくなる

都合の悪い環境を受け入れなくなる

 

幸せの切り替えの機会を失う

 

 

心の開放とは

自分の心を自由に表現したり

 

他者の心に触れたりすること

 

心の開放は

ストレスや不安を解消したり

 

人間関係を深めたり

幸せを感じたりするために

大切なことです

 

「心を開くことは、自分を愛することだ」

(オプラ・ウィンフリー、アメリカのタレント)

 

「心を開けば、世界は広がる」

(ヘレン・ケラー、アメリカの作家)

 

「心を開くということは

自分の弱さを認めることではなく

自分の強さを発揮することだ」

(ブレネ・ブラウン、アメリカの研究者)

 

「心を開くということは

自分の可能性を開くということだ」

(ジョン・レノン、イギリスのミュージシャン)

 

「心を開くということは

自分の本質を見つけるということだ」

(パブロ・ピカソ、スペインの画家)

 

これらのメッセージは

心の開放の意味や効果を表現しています

 

心の開放は

自分や他者を理解し

 

成長し創造し楽しむために

必要なことです

 

あなたも

心の開放をしてみては

いかがでしょうか

 

心の開放は

あなたの人生を

豊かにすることでしょう

 

仁徳育成塾の理念は

 

豊かな暮らしセミナーとして

今尚、成長し続けています

 

とても喜ばしいことです

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月20日土曜日

無駄なことは何も無い

 

120日の言葉

 

無駄なことは何も無い

 

自分に対して起こる事

自分から望んで行う事

 

労働も消費も勉強も

無駄なものは無い

 

無駄とは氣学の言葉

 

心に喜びが無いと

みんな無駄に思えてくる

 

無駄なことは何も無い

 

「無駄なことは何も無い」と

誰かが言ったのを聞いたことがある

 

でも本当にそうだろうか

無駄なことは存在しないのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

自分に言い聞かせることがある

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは意味がないのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

考えるときがある

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは価値がないのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

信じることがある

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは必要がないのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

思うのは簡単だ

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは何も無いのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

答えるのは難しい

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは問題がないのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

決めるのは自分だ

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは選択がないのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

生きるのは楽しい

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは感動がないのだろうか

 

無駄なことは何も無いと

言うのは嘘だ

 

でも、本当にそうだろうか

無駄なことは幸せがないのだろうか

 

無駄なことについて様々な

視点から問いかけるものです

 

無駄なことは

人によって定義が異なります

 

無駄なことは

時には苦しみや後悔を

もたらすかもしれませんが

 

時には学びや成長を

もたらすかもしれません

 

無駄なことは

自分の人生にとって

何を意味するのか

 

自分で考えることが

大切だというメッセージを

伝えたいと思いました

 

あなたがこの言葉を氣に

入ってくれることを願っています

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月19日金曜日

積極的に待つ

 

1月19日の言葉

 

積極的に待つ

 

待つとは

何もしない事ではない

 

待つとは

心の中を常に準備し 

自分の望むべき方向を探す行為

 

周りから見れば

止まっているようで

実は生き生きと活動をしている

 

この状態がチャンスを生み出す

積極的な待つということ

 

その時に心は 

最善を期待し 

最善の訪れを

確信することである

 

積極的な待つという

行動を出来る人が

効果的にチャンスを掴む

 

「急がば回れ」

「急(せい)いては事を仕損ずる」

「待てば海路の日和あり」

 

待つことは積極的な

行動と捉えましょう

 

行動あるところ必ず結果あり

積極的な待つも必ず結果あり

 

結果とは

失敗も成功もある

 

どちらも価値ある経験となる

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月18日木曜日

今日の言葉を学ぶポイント4つ

 

1月18日の言葉

 

今日の言葉を学ぶポイント4

 

    毎日の言葉を噛みしめる

②共感した言葉を熱心に実行する

③実行の回数を増やし、程度を高める

    効果を確かめ、さらに進む

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月17日水曜日

決める力

 

1月17日の言葉

 

決める力

 

仕事はそれを行う

人の大きさで決まる

 

自分の大きさを

認識しましょう

 

認識出来たら 

大きさに見合った行動をしよう

 

行動の大きさを決めるのは

唯一あなたの意識です

 

意識の大きさは

なりたい自分を具体化すること

あなたは

どうなりたいのですか?

 

選択と決意がそして覚悟が 

あなたを導いてくれる

 

あなたの近くに

それを導いてくれる人がいれば

 

あなたの目指す志は

実現に向けて加速する

 

そこで大切なのは

素直になれるかどうかである

 

上手くいっている時に

起きる慢心

 

上手くいってない時に

起きる恐怖と不安

 

あなたの潜在意識に深く

刻み込まれっている

 

それを切り替えるには

自力では出来ない部分がある

 

他力をどう引き寄せるか

それは選択の判断力

 

判断力は勝手には身に付かない

それを教えてくれるのは

 

他を知ることである

他を知ることで

 

自分が観えてくる

その教えを誰から受けるかで

 

人生の道は徹底的に方向性が変わる

選択を間違えない方法はいくつかあります

 

私はその人に会った方向性と

方法理論を伝えていきたい

 

巷の低レベルの表面的な

教えで満足するなかれ

 

あなたはあなたの「真理」

を追究してもらいたい

 

これからの世の中自分で決める

力が問われていく

 

ご縁のある方々に

その「兆し」を伝えていきたい

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月16日火曜日

新時代

 

1月16日の言葉

新時代

 

新しい時代に全ての人が入っていきます

 

例外はありません

その新しい時代の流れに乗れる人

その流れについていける人

 

 

その流れに押し流される人

その流れに呑み込まれてしまう人

 

その流れの外で取り残されてしまう人

はっきり分かれていくことになります

 

大きな転換期です

誰もその変化を変えることは出来ません

 

氣を付けてほしい

 

今だけ良ければ良いと考えている人

自分だけ良ければ良いと考えている人

お金だけあれば良いと考えている人

 

新し時代の流れの奥底に沈んでいきます

水面には二度と浮上できない世界が出来てきます

 

その世界は

 

未来を良くしようと考えている人

周りの人を幸せにしようとする人

お金以外の価値を大切にする人

 

そんな人があふれる出る

世の中に変わってゆきます

 

人類の溝浚(どぶさらい)の時が来ました

これから隠れていた汚れたものが

たくさん現れてきます

 

でもそれが終われば本当の理想の

世の中に変わっていきます

 

少しの辛抱は必要です

辛い光景をたくさん体験します

 

でもそのあとに

新しい何かをつかむことが出来ます

 

諦めない心は持ってください

諦めたくなる時は

 

一人で考えないでください

必ず誰かに伝えてください

 

ケガや病氣で無くなるのは

運命かもしれません

 

寿命を全うしたことかもしれませんが

 

自分で自分の命を絶つことだけは

しないでください

 

新しい時代に

一人でも多くの人は必要なのです

 

周りで悩んでいる人がいたら

無関心でいないでください

 

太陽がある限り

必ず光は見えてきます

 

ご縁のある方に伝われが幸いです

 

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月15日月曜日

幸せになるコツ

 

1月15日の言葉

 

幸せになるコツ

 

どの年代にも幸せに成るコツがある

 

その秘訣は学ばないと身に付かない

同じ年代でもそれぞれの個性がある

 

個性に合った幸せのコツがある

自分に合った幸せのコツを学ぶには

 

自分に合った「師」を

探すことから全ては始まる

 

新しい時代に

新しい世の中に

 

あなたを導いてくれる

心の「師」学びの「師」

 

人生の道を学べる「師」を

早く見つけてください

 

あなたの人生は

誰のものでもありません

 

あなたの人生は

あなたが決めなければなりません

 

あなたの人生の「師」を

あなた自身が行動して見つめなければ

 

あなたは誰かに決められた道を

迷いながら歩むような人生になります。

 

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月14日日曜日

心のゆとりを大切に

 

1月14日の言葉

 

心のゆとりを大切に

 

人は昔から天地の変化を

受け入れていた

 

夏の暑さ冬の寒さ 

どうすることのできないものは

 

自然と受け入れてきた分

人に対して

受け入れない部分が

出来てきしまった

 

どうしてあの人は・・・だろうと

人の個性も他人が

変えることはできない

 

天地人を受け入れる

心の余裕を持ちたいもの

 

心のゆとりとは

自分の心に余裕を持って

 

物事に対して穏やかに

対処できることです

 

心のゆとりがあると

ストレスや不安を軽減できたり

 

人間関係や仕事にも

良い影響を与えたりします

 

心のゆとりを持つためには

自分を受け入れたり

 

他人と比べなかったり

ポジティブな言葉を

使ったりすることが大切です

 

心のゆとりに関する

良いメッセージをご紹介します。

 

心のゆとりは

自分の心の中にあるもの

 

自分の心を大切にして

自分らしく生きることができれば

 

心のゆとりは自然と

湧いてくるものです

 

心のゆとりは

自分のペースで生きること

 

自分の能力や個性を認めて

自分に合った方法で物事に

 

取り組むことができれば

心のゆとりは自然と生まれるもの

 

心のゆとりは

自分の幸せを感じること

 

自分の好きなことや

楽しいことに時間を使って

 

自分の心を満たすことができれば

心のゆとりは自然と広がるもの

 

心のゆとりを持つことで

あなたの人生がより

 

豊かになることを願っています

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月13日土曜日

最後の一割(仕上げ)

 

1月13日の言葉

 

最後の一割(仕上げ)

 

物事上手く行く

秘訣の一つは

 

最後の一割に全神経を

費やしやり遂げる

 

「終わりよければ全てよし」

の言葉がある

 

「結果が全て」とは

少し意味が違う

 

最後の姿勢が相手に

印象を強く与える事を思い

 

最後の一割を大切にしたい

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月12日金曜日

正しい生活

 

1月12日の言葉

 

正しい生活

 

自分の納得する仕事をし

人生設計を立て基盤を作る

 

無計画な冒険はしない

大言壮語を除く

 

そこから運勢は向上していく

相手の氣持ちに寄り添い

応援や励ましの言葉を

伝えることが大切です

 

いくつかのメッセージを送ります

 

新しい生活に向けて

「今日できることを明日にのばすな」

 

「我々の務めは成功することではない

失敗を恐れることなく、常に前進することである。」

 

「ものごとをスタートさせる方法は

話すことを止めて、とにかく手を動かすことだ」

 

「主を喜びとせよ。主はあなたの

心の願いをかなえてくださる。」

 

新しい生活をテーマにしたメッセージの

例をご紹介しました

 

ご参考になれば幸いです。

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月11日木曜日

幸せは繋がっている

 

1月11日の言葉

 

幸せは繫がっている

 

幸せな人の友人は

幸せに成ります

 

そのまた友人も

幸せが伝播(でんぱ)します

 

友達が幸せに成ると

自分の幸せ度も高くなります

 

自分が幸せに成ると家族が

周りの人が幸せに成ります

 

幸せな人が増えると

社会が幸せに成ります

 

環境のつながり

心のつながり

 

幸せのつながりを

作っていきましょう

 

感謝 感謝 感謝

 

2024年1月10日水曜日

幸せのかたち

 

1月10日の言葉

 

幸せのかたち

 

だれでもが幸せを望んでいる

他人の幸せが

 

自分の幸せと思える人は

幸せである

 

幸せの人の周りには

幸せの人が集まる

 

幸せになりたい人が集まる

みんな みんな 幸せになれる

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月9日火曜日

上達の近道

 

19日の言葉

 

上達の近道

 

やる氣の源は

褒められること

認められること

 

上達の近道は

自分を好きになる事

自分に自信を持つこと

 

上達の近道は

上達者に出会うこと

 

上達の近道は

本物から学ぶこと

 

上達の近道は

経験をたくさんする事

 

上達の近道は

学びと経験を楽しむこと

 

上達の近道は

周りと比較しない事

 

上達の近道は

近道を探さない事

 

上達の近道は

遠周りを選択すること

 

上達するためには

標を明確にし計画的に

練習することが大切です

 

自分の弱点を分析し

改善策を考えて

実践しましょう

 

上達するためには

自分だけでなく

 

他の人の意見やアドバイスも

参考にすることが有効です

 

上手な人の真似をすることも

一つの方法です

 

フィードバックを受け入れて

自分の成長につなげましょう

 

上達するためには

楽しみながら

学ぶことが重要です

 

やる氣やモチベーションを

保つことができれば

 

上達のスピードも上がります

 

自分の好きなことや

興味のあることに

挑戦してみましょう

 

感謝 感謝 感謝

2024年1月8日月曜日

継続の力

1月8日の言葉

 

継続の力

 

自分の好きな本を

毎日1時間読んで

 

それを5年続ければ

その分野の

エキスパートになるだろう

 

7年続ければ

その分野の

世界レベルに到達できる

 

やれば出来る

出来ないのは

やらないからである

 

継続の力は

目標に向かって努力し

続けることで

 

自分自身を成長させる

ことができる素晴らしい力です

 

継続の力を持つ人は

困難にも負けず

夢を叶えることができます

 

「継続は力なり」

この言葉は

日本の諺で

何事も続けることで力になるという意味です

 

簡潔でありながら

継続の力の大切さを表しています

 

私は継続の力を

持つ人は素晴らしいと

思います

 

あなたも継続の力を

発揮して

夢に近づいてください

 

感謝 感謝 感謝