6月21日の言葉
会話
何でも話せる人がいる人
誰にでも自分の事で
話したくない事はある
良いことは
話すから外にでる
辛い事
寂しい事
悔しい事
外に出さないと
内に籠(こも)る
あなたの
心を空っぽにしよう
いつでも
良いことが入ってくるように
何でも
話せる人を見つけよう
あなたの
居場所を見つけよう
いつも自分の都合で物事
考え行動している人は
本当の居場所は
見つからない
なぜなら自分が
氣に入らないと否定し
自分に都合が悪いと
他人の責任転換し
自分の置かれている
状況でさえも
自分本位に価値観を
固定するからです
自分の都合で
約束を守らない
自分の都合の
良い事だけ要求する
天地は見ている
人にはすべて知られている
人としての
道を外れた人は
次第に孤独になっていく
そんな人の
そばに来るのは同じ
身勝手な人が集まってくる
何も本音を話せない人が集まってくる
なんでも話が出来る人がいる人は
それだけで幸せである
人生は楽しくなる
人生の師をよく
探しなさいという
探しても
見つからない人もいる
見つかっても
拒まれる時もある
もしあなたの
そばに信頼できる人がいるなら
あなたはその人から
選ばれた人なのです
選ばれたあなたは
本物になっていきます
選ばれたあなたは
正しい人生を歩んでいきます
年齢 性別 地位や
名誉肩書なんて関係ないのです
なんでも話せる
人がいる人は
本当のあなたの
居場所はそこにあるのです
そこには信頼と信用と
ご縁がたくさん詰まっています
森羅万象
すべての入り口は
そこから始まる
苦難福門といいます
苦難を乗り越えた人だけが
幸福の門の前に立つ
その門を開けるには
信頼と信用と自ら引き寄せた
ご縁が力を貸してくれます
お金や
権力や
圧力や
洗脳や我欲の取引では
決して幸福の門は開きません
伝わりますか?
この文章を読んでいる人は
幸福の門の前に立っています
あとはあなた次第です
仁徳育成の道は
苦難福門の門に繋がっている
感謝 感謝 感謝
0 件のコメント:
コメントを投稿